カテゴリ:2016年9月



第11回目の楽園塾を開催しました。 秋雨前線の中、天気の良い1日となりました。 今回は塾生お一人様との農作業。のんびりとした流れでスロースタートです♪...

「はじめに」より引用 〜世界では農業政策の大転換が起きている〜 ・国連の家族農業の10年が目指すもの ・なぜアグロエコロジーは世界から着目されるのか ・種子をめぐる世界と日本の状況 ・小農の権利に関する国連宣言 ・日本はどこへ行くのか

第10回目の楽園塾を開催しました。 天候は雨のち曇りで、タネ蒔きには絶好日和。自然からの恵みです☔️ 今回は4人の塾生さんと一緒に、柔らかい土と草に包まれ、各々に秋の種まきを楽しんでいただきました。 自然農の秋蒔きはとても愉快です。...

たねびとの松本さん(東京都江戸川区在住)からのギフト! 自家採種をされた沢山のたねをシェアしていただきました! 家庭菜園(千葉県)で育った種たちは、ShareSeedsBoxにシェアされます。 たねは大勢の人々にしあわせを贈るタイムカプセルのようなものです♪ たねびとの松本さん、ありがとうございます‼︎ のらぼう菜(28.6採種)...

秋の気配と共に、楽園野菜のタネとりが始まります。 先日は、トマトのタネとりをしました。 今回は、長野県南信が発祥とされる「ていざなす」というナスのタネとりに取り掛かりました。 4年程前に長野県安曇野市在住のたねびとの方からいただいたタネを繋いできた3代目になります。 都市郊外の畑の風土にも適応し、健康に育ってくれます。...

ムクナ豆(八升豆)のグリーンカーテン 4年程前に、下北沢にあるたねBOX設置店「旅cafe Stay Happy」(http://cafestayhappy.com) からいただいた3粒のムクナ豆。自家採種を繰り返し、今では全国のたねびとにシェアし、各地で蒔かれています。 たねは人と自然を繋いでいきます。 今年は、楽園畑の小屋にグリーンカーテンとして活躍中♪...